
【週4-5日/フルリモート/FastAPI,AWS】バックエンドエンジニア
AI補助ツールのAPI開発にPython・FastAPI経験者歓迎🌟AWS環境構築も担当
公開:約8時間前
- 雇用形態
- 業務委託・フリーランス
- 報酬
- 51万円〜88万円 / 人月
- 稼働日数
- 週40時間(5人日)
- 働き方
- フルリモート👍
- 勤務地
- -
業務内容
--------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
◇会社情報
- 弊社は既存モデルを活用し、大手企業様~中小企業様まで幅広い顧客のDXや生成AIの導入などを支援している受託企業です。
◇ 募集背景
クライアントは、小学校向けの教材やドリルを作成・販売する教育系企業です 。
現在、マーケティング施策の一環として、小学校の先生の認知度を高めることを目指しています 。
そのために、先生方が日常業務(「文書作成」や「保護者連絡文作成」など)で手軽に使えるAI補助ツールを開発し、Webページで無償提供するプロジェクトが発足しました 。
今回は、この新規Webアプリケーションの初期開発(0→1フェーズ)を担っていただけるPythonエンジニアを募集します。
◇ 業務内容
■AIアシスタント(簡易的なGPTsのようなもの)を複数搭載したWebページのバックエンド開発をお任せします 。
- FastAPIを使用したAPIサーバーの設計・開発
- AWS環境でのインフラ構築・デプロイ
- 各種AI補助機能の開発(既存のLLM API等を活用)
<開発予定の機能群>
- レポート・所見作成機能:
- こどもの様子レポート作成
- クラスの様子レポート作成
- 各種所見作成(総合的な学習 , 道徳 , 外国語 , 総合所見 )
- 文章作成サポート機能:
- 保護者連絡文章作成
- スピーチ文作成
- 文章翻訳
- 文章校正
■本案件のゴール: 初期開発フェーズのため、AIの精度追求(プロンプト改善)よりも、まずはWebツールとして一通り動作する状態にすることを優先します 。
◇備考
目先は上記プロジェクトに従事いただく想定ですが、ご経験・スキル・ご要望に応じて別のプロジェクトへのご依頼も含め中長期的なお付き合いを想定しております。
◼︎必須スキル
- FastAPI を使用したバックエンド開発経験
- AWS を使用したインフラ構築・運用経験
- Python でのWebアプリケーション開発経験
◼︎歓迎スキル
- GPTsやその他LLM(大規模言語モデル)のAPIを活用した機能開発経験
- プロンプトエンジニアリングに関する知見
- 新規Webサービスの立ち上げ、初期開発(0→1)の経験
エージェントがサポート
住まい探しと同じく、
仕事探しの交渉もプロにお任せ!

あなたの理想の働き方のサポート

報酬・働き方の
交渉代行

企業面談や契約の
サポート

働き始めた後の
不安も相談OK
いいWORKでは、あなたと紹介先企業との間に1社のみ。
仲介を繰り返さないので、あなたの希望を直接託せます。


