
【SQL/リモートあり】経営管理×SaaSでクライアントのデータドリブン経営を実現する次世代データ基盤構築プロジェクト
リモート可!SaaS向けデータ基盤構築案件🔍SQL&DWH設計・分析経験者歓迎
公開:約1か月前
- 雇用形態
- 業務委託・フリーランス
- 報酬
- 75万円〜80万円 / 人月
- 稼働日数
- 週40時間(5人日)
- 働き方
- フルリモート👍
- 勤務地
- -
業務内容
【20代、30代が活躍中!】
※週5日〜OKの案件です!
※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!
▼概要
本プロジェクトではクライアント企業内に散在するデータを一元的に管理・活用するためのデータ基盤を設計/構築する、
重要な役割を担うデータアーキテクト/データエンジニアを募集します。
【業務内容】
本プロジェクトの主担当として、以下の業務を上流から下流まで一貫してリードしていただきます。
〇メイン業務:データ基盤の設計・構築
●現状アセスメントと要件定義
・クライアントが利用する業務システム(基幹システム、各種SaaS)やデータソース(DB、API、ファイル等)の現状をヒアリングし、課題を特定。
・経営層や業務部門が求める分析要求を整理し、データ基盤が満たすべき技術要件に落とし込み。
●アーキテクチャ設計と技術選定
・クライアントの状況に応じた最適なクラウドプラットフォーム(AWS、GCP等)の選定
・DWH(BigQuery、Snowflake等)、データレイク、ETL/ELT等の構成要素を組み合わせた全体のアーキテクチャ設計
●データモデリングとDWH構築
・分析要件に基づき、スタースキーマ等の手法を用いたデータモデルの設計
・DWH/データレイク上のテーブルスキーマ設計と構築、各種設定の実装
●データガバナンスの計画
・データ品質の担保、セキュリティポリシーの策定、アクセス制御の設計等、データ基盤を中長期的に運用するためのガバナンス計画の立案支援
〇サブ業務
●データパイプラインの開発
●分析/可視化の技術支援
【開発環境(例)】
・データウェアハウス: BigQuery
・データモデリング: dbt、Dataform
・オーケストレーション: dbt Cloud、Trocco、Cloud Composer
・可視化: Looker、Looker Studio
・リポジトリ管理: GitHub
・CI/CD: Github Actions
・開発環境: VSCode、Cursor
・リソース管理: Terraform
・コミュニケーション: Slack
▼条件等
出社:フルリモート
※PJのキックオフや重要局面は出社の可能性あり
精算幅:140h~180h
面談回数:Web1回
勤務時間:基本9:00-18:00
【必須スキル】
・クラウドDWH/データレイクの設計・構築経験
・データモデリングの実践的な知見と設計経験
・SQLを用いた高度なデータ処理・分析バッチの開発
・他職種とコミュニケーションを取りながら、データ活用における要件定義や設計を行った経験
・データ可視化の経験
【尚可スキル】
・複数クラウド環境でのデータ基盤構築経験
・オンプレミスの基幹システムからクラウドDWHへの大規模データ移行PJの経験
・データガバナンス、データマネジメントに関する深い知見
・BIツールとDWHを連携させた分析環境の構築経験
・財務会計、管理会計領域の業務知識(なくても可)
テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【マッチする人物像】
・ビジネスサイドの曖昧な要求を理解し、最適なデータアーキテクチャを自ら描き、提案できる方。
・技術的な深掘りとPJ全体を俯瞰する視点をお持ちの方
・複雑なデータ構造やシステム構築を理解し、論理的に整理することができる方。
・チームやクライアントに対して、技術的な内容を分かりやすく説明できるコミュニケーション能力を持つ方。
・一人称で自走できる方(受け身な姿勢はNG)
エージェントがサポート
住まい探しと同じく、
仕事探しの交渉もプロにお任せ!

あなたの理想の働き方のサポート

報酬・働き方の
交渉代行

企業面談や契約の
サポート

働き始めた後の
不安も相談OK
いいWORKでは、あなたと紹介先企業との間に1社のみ。
仲介を繰り返さないので、あなたの希望を直接託せます。

