
【週4-5日/フルリモート/Python】バックエンドエンジニア
Pythonによる外部データ基盤開発⚡クラウドやAPI活用経験者歓迎、品質担保・自動化推進
公開:約2か月前
- 雇用形態
- 業務委託・フリーランス
- 報酬
- 57万円〜88万円 / 人月
- 稼働日数
- 週40時間(5人日)
- 働き方
- フルリモート👍
- 勤務地
- -
業務内容
--------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
「大切な人に誇れる、次なる価値を届けよう。」というミッションに基づいてユーズドスマートデバイスのエコシステムを構築しています。
私達は個人顧客・法人顧客・社内ユーザーなどのそれぞれ異なる課題や特徴を持つステークホルダーにサービス提供しており、内製開発だからこそ可能な柔軟な課題解決をおこないます。そのため、Webサービス・API・データ分析基盤・生成AIなどをスケーラブルかつ高い可用性・堅牢性を持つ形で構築できるエンジニアを広く募集しています。
【想定される仕事内容】
・製品・価格データをはじめとする多様な外部データ収集基盤の設計、開発、運用、改善
・収集データの品質を担保し、安定稼働を実現するための仕組み作り(監視、エラーハンドリング、自動復旧など)
・新規データソースの調査、技術検証、および収集ロジックへの組み込み
・生成 AI を活用した非構造化データの構造化や、データ収集プロセスの自動化に関する技術検証・導入
◼︎必須スキル
・3 年間以上 Python3 を用いたバックエンド開発の経験
・外部サイトやAPI等、様々なソースからのデータ取得・整形に関する実践的な知識と開発経験
・サービス全体の技術選択やアーキテクチャ設計、構築を行った経験
・RDB(PostgreSQL, MySQL) のテーブル設計や運用経験
・GCP 等のパブリッククラウドでのサーバレスプロダクトの運用経験
・Git を用いたチームでの開発経験
◼︎歓迎スキル
・倉庫管理システム(WMS)の開発・運用経験
・LLM(大規模言語モデル)や生成AIに関する知見、または業務への活用経験
・Pythonのベストプラクティス(コーディング規約、テスト、CI/CDなど)に関する深い知識と、それをチームに導入・浸透させた経験
エージェントがサポート
住まい探しと同じく、
仕事探しの交渉もプロにお任せ!

あなたの理想の働き方のサポート

報酬・働き方の
交渉代行

企業面談や契約の
サポート

働き始めた後の
不安も相談OK
いいWORKでは、あなたと紹介先企業との間に1社のみ。
仲介を繰り返さないので、あなたの希望を直接託せます。

